買取&片付けハレルヤ

よくある質問

よくある質問

Home » よくある質問

よくある質問

お見積もり後にキャンセルしたら手数料は発生しますか?

お見積もり後にキャンセルしたとしても、手数料などは発生いたしません。

出張買取を依頼する際に必要なものはありますか?

買取の際はお客様の本人確認書類が必要になります。

いずれか一つをご提示ください。
●運転免許証
●運転経歴証明書
●個人番号カード(マイナンバーカード)
●日本国パスポート
●学生証(氏名、顔写真、生年月日の記載。専門学校、国立校、私立校)
●住民基本台帳カード(Aタイプ、Bタイプ両方可) ※Aタイプ・・・顔写真なし、Bタイプ・・・顔写真つき
●在留カード
●特別永住者証明書
●各種健康保険証 ※発行元(保険者)が「社会保険庁(事務所)」「共済組合」「市町村」であるもの

査定だけ頼むことはできますか?

もちろん可能です。仮に買取りが成立しなかったとしても、査定料・出張費などはいただきませんのでご安心ください。

買取金額はどのようにいただけますか?

現金にてお支払いをいたします。
取金額が大きくなる場合はお振込でのご対応になる可能性もございます。
また片付けのサービスも併用された場合は片付け費用との相殺分を対応する形となります。

土日、祝日も来てもらえますか?

土日、祝日問わず出張買取に訪問させていただきます。

土日、祝日でも当日のお問い合わせで即日の出張買取が可能になりますが、祝日は特に予約が埋まりやすいため、あらかじめ日程が決まっている場合はお早めのご予約をお願いしております。

買取が不可の場合はどのような対応になりますか?

出張買取にご訪問する際のご案内は買取、無料回収、お客様に回収作業費をご負担いただく有料回収の3パターンとなります。
再販が難しい、中古需要が低い、大きなダメージが見られる等のケースで買取り金額が付かない品物の際、お客様が回収をご希望する場合は無料回収もしくは費用をいただいての有料回収でのご案内となります。

どのような物を買取ってもらえますか?

家具家電製品をはじめ、ゲーム、楽器、ゴルフ、釣り用品、フィギュア、厨房機器、店舗用品等さまざまな製品の買取が可能になります。

見積もりだけでもいいですか?

はい。見積もりだけでも無料でお伺いしています。

夜間しか時間が取れないのですが、夜間でも大丈夫ですか?

問題ございません。
夜間でも対応させていただきます。

作業終了後に追加料金が発生することはありますか?

お客様からサービスの追加のご利用がない限り、追加料金を請求することは一切ございませんのでご安心ください。

回収できない不用品の品目は何がありますか?

危険物や法令に反するもの、また疑いがあるものに関してはお断りをする場合がございます。
回収可能な品目か確認したい場合はお気軽にご連絡ください。

回収と一緒にリフォームなどもお願いできますか?

ご希望がございましたら、提携会社のご紹介も行なっております。
また不動産の解体や売却などの窓口になることも可能ですので、お悩みがございましたらお気軽にお声がけください。

エレベーターのない5階ですが追加費用は発生しますか?

搬出ルートによってはスタッフの増員が必要になったり、養生する箇所が増えるため費用が変わる可能性がございます。状況や環境によりますので、まずはお気軽にご相談ください。

予約はどのくらい前に行えばいいですか?

通常は1週間程前の予約が望ましいとされています。
ただし、引越しシーズンや繁忙期には予約が埋まりやすくなるため、可能な限り早めに相談することをお勧めしています。

片付け費用を抑えることはできますか?

どれを片付けて何を処分しない方がいいのかなど、個人の方でもできる方法をアドバイスさせていただきます。

郡山で不用品回収やお片付けの業者をお探しではありませんか?
よりお得に、お片付けを実現したいのなら『ハレルヤ』をぜひ一度ご検討ください。
出張買取り専門だった『ハレルヤ』が、お客様のご要望からスタートした不用品回収サービス、初めての方でも安心していただけるよう丁寧に対応致します。
ここではお客様から寄せられる質問をご紹介しています。掲載されていないご質問はお気軽にご連絡ください。